法学部
湘南キャンパス
- 湘南校舎
-
法律学科
- 学びのキーワード
- 法の下の平等/平和主義/国際法/ブラック企業/環境法/著作権/少年法
自由度の高いカリキュラム選択で
“法のプロフェッショナル”をめざす
「法職/公務員分野」「企業法務分野」「国際関係分野」という緩やかなコースを設定しています。目標に向かって一直線に頑張る学生をサポートしつつも、迷いながらじっくり道を見つけていきたい学生が、自分の興味に合わせて授業を選択できる自由度の高いカリキュラムでリーガルマインドを身につけます。
各種資格試験・採用試験合格をめざし
試験対策講座や学習室開設で学生をサポート

将来の希望進路に関する専門的な知識を習得するため、カリキュラムとは別に各種資格試験合格、採用試験合格に向けて試験対策講座を開講。目標に合わせて講座を受講することができます。講座を通じて自らの適性と能力を発見することもでき、多くの学生が参加しています。講座内容は「公務員講座」「法職講座」などです。
また、法学部では学部生用に学習室を開設し、法律科目試験が課せられる公務員試験、司法書士またはこれに準ずる法律職資格試験、法科大学院入学試験に合格することをめざして、真剣に勉学に励んでいる学生の便宜を図っています。
多彩な専門科目から
将来の目標に合わせた科目を選択履修

【市民生活に密着した公務員をめざす】法律専門職・公務員をめざすための土台となる基礎的な法律の知識と能力を身につけます。六法などの基本法律科目を学び、試験合格をめざします。
【法律の知識をビジネスに活かす】法学部で学ぶ法律の知識、倫理的に説明し、説得することができる力であるリーガルマインド(法的思考力)は、どの業界においてもビジネスのあらゆる場面で必要とされる大きな武器になります。
【各国の法律事情を知り国際的に活躍する】人、物、サービス、お金、あらゆるものが国境を越えて行き来する現代においては、海外の法律と無関係ではいられません。諸外国の法文化や国際法、国際連合の仕組みなど、国際的なテーマに沿った法律学習に取り組むことができます。