体育学部
湘南キャンパス
- 湘南校舎
-
体育学科
- 学びのキーワード
- 保健体育教員養成/スポーツ指導者/体育・スポーツ科学/学校保健
-
競技スポーツ学科
- 学びのキーワード
- トップアスリート/コーチ/トレーナー/競技力向上/科学的トレーニング
-
武道学科
- 学びのキーワード
- 武道/柔道/剣道/伝統文化/武士道/武道史/武道の科学的探究
-
生涯スポーツ学科
- 学びのキーワード
- 生涯スポーツ/健康・体力づくり/幼児・高齢者・障がい者スポーツ
-
スポーツ・レジャーマネジメント学科
- 学びのキーワード
- スポーツ&レジャー/マネジメント/イベント企画・運営/スポーツマネジメント
2022年度以降も体育学部は5学科体制を堅持
480名体制から540名体制に入学人員を増員
2022年4月に向けて、東海大学では全学的な改組改編を行っています。湘南キャャンパス体育学部では既存の学科構成は変わらず、2022年以降も5学科体制を継続します。なお、入学定員は変更し、480名から540名体制に門戸を拡大。体育学部全体で60名を増員し、体育・スポーツについて学びたい人をサポートしていきます。
アスリートや教員をめざすだけでなく、
体育・スポーツ分野の将来につながる多彩な環境を用意

体育学部5学科の各学科は独立しているのではなく、学部共通の基礎科目として開講されている講義や実技がたくさんあるのが特長です。これらの講義や実技を通して体育学部生としての基礎を学び、それを各学科の専門に活かせる教育システムを構築しているのが魅力と言えます。また、他学科の授業を履修することもでき、体育・スポーツについての内容を幅広く学ぶことができます。すべての学科で中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)、と日本スポーツ協会公認指導者資格が取得でき、体育・スポーツ界のリーダー的存在になれる人材育成のための教育を行っています。なお卒業後は、保健体育の教員やアスリートだけでなく、スポーツ指導者、アスリート・コーチ・トレーナー、健康運動指導士、幼児・高齢者・障がい者のスポーツ指導者、スポーツ・レジャー・マネジメントなどの体育・スポーツにかかわる仕事がしたいという学生の夢を実現できるように、引き続きサポートしていきます。
体育学部はトップアスリートだけでなく、
スポーツを学びたい人に広く門戸を開く

体育学部には幼児から高齢者までを対象とした、「する、見る、支える、知る」という体育・スポーツに関するすべてがコンパクトにまとまっており、それらの垣根を越えて幅広く学べるのが強みです。入学時に明確に将来の目標が決まっていなくても、少しでもスポーツに興味があれば、体育学部でさまざまなことにチャレンジしながら、将来、やりたいことを見つけることができます。また、体育学部では初年次教育を手厚く行っており、レポートの書き方の他にも、未経験者のために運動やスポーツを基礎からフォローしています。